スポンサーリンク
サイト内検索

2020/09/01

ファンが高速回転!CPU使用率100%の原因は

                    
""
先日、いつも通りパソコンを使っていると突如ファンの回転数が上がり騒音がし始めました。 ネットを見ているだけなのにCPU使用率が100%まで上がってしまったんです。
この症状の主な要因は
  1. 電力不足
  2. マザーボードの故障
  3. グラフィックボードのドライバーが古い
  4. 本体内部にホコリが溜まっている
等が挙げられます。
マザーボードの故障なら自分にできることはないし、中は掃除したばかりなのでホコリが原因ではないだろうと判断し簡単にできることからやってみました。
やってみたこと
1. 電源設定の見直し
コントロールパネル→電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→電源オプションダイアログを開き、
電源オプション
「プロセッサの電源管理」の「最大のプロセッサの状態」を50%に下げ、「システムの冷却ポリシー」をアクティブから「パッシブ」に変更しました。 ※電源プランは「バランス」です。
アクティブとパッシブの挙動については
アクティブ…プロセッサ(CPU)が高温になるとファンの速度を上げる。
パッシブ…プロセッサ(CPU)が高温になるとCPUの働きをセーブ。温度が下がらない場合にファンの速度を上げる。
という違いがあります。
アクティブを選ぶとパフォーマンス優先になりファンの回転数が上がり(音はうるさい)、パッシブを選ぶとCPUの使用率を下げファンの回転数を抑える効果が期待できます。
が、この時点で全く効果なし。
2. グラフィックボードのドライバーを確認
ドライバーを更新するため、デバイスマネージャーを開きディスプレイ アダプターを表示させると…。
デバイスマネージャー 
あるはずのドライバがー、ない!
どういう訳かグラフィックドライバーが表示されていないんです。
「プログラムと機能」を見てみると、こちらにも見当たらない。
どうやら単純にグラフィックドライバーをインストールしていなかっただけでした。
そういえば、数ヵ月前にグラフィックドライバーをアンインストールした記憶が…。
すぐに再インストールするつもりが、そのまま忘れてしまったようです。
ドライバーをインストールしたら症状はピタッと収まりました。
それにしても、故障でなくてほっとしました。
次はもっと冷静に対処できればと思います。
電源オプションの設定は「プロセッサの電源管理」を50%から80%に変更し、「システムの冷却ポリシー」はパッシブのまま使い続けることにしました。
web検索
スポンサーリンク
関連記事