2016/12/31

Bloggerでブログまるごとメイリオフォントに変更する方法

                    
””
当ブログのフォントはメイリオを使っているのですが、ブログタイトル及び記事ページのタイトル、ガジェット等が対応していないのがずっと気になっていました。

Bloggerのフォントを変える簡単な方法を見つけたのでメモしておきます。

ブログ全体をメイリオに変える

こちらのブログを参考にしています。
ブログのフォントをメイリオに変更(Blogger編)――初心にゃブログ。

【方法1】
「テンプレート」→「カスタマイズ」と進んでいき「CSSの追加」で以下のCSSを追加。
/*フォントをメイリオにする*/
* { font-family: meiryo,メイリオ,"ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif !important; }
最後に「ブログに適用」をクリックします。

【方法2】
当ブログでは「CSSの追加」で変更ができないので、「テンプレート」→「HTMLの編集」で
]]></b:skin> の直前に挿入します。
/*フォントをメイリオにする*/
* { font-family: meiryo,メイリオ,"ヒラギノ角ゴ Pro W3","MS Pゴシック",sans-serif !important; }
]]></b:skin>
「テンプレートを保存」をクリックして完了です。
【方法2】ではテンプレートを直接編集するので必ずバックアップしてから作業を進めて下さいね。

一部デフォルトのままですが、全体的に統一感が出てスッキリと見やすくなりました。
何よりブログタイトルがメイリオに変更できたのがうれしい♪

ブログ全体でなく一部だけフォントを変えたい場合は以下のサイトが参考になります。
Bloggerのフォントをメイリオに変更する方法 記事タイトル対応 ※追記あり ――メモロウ
Bloggerのフォントをメイリオに――uvlgohの雑記

今回は2016年最後の更新です。
来年もよろしくお願いします。

2016/12/27

Leawo 2016クリスマス・年末年始キャンペーン!
『Leawo DVD変換』を2017/01/03(火)まで無料配布中!

                    
Leawo 2016クリスマス・年末年始キャンペーン
Leawo Softwareがクリスマスギフト第2弾として
「Leawo DVD変換」を2016/12/27(火)~2017/1/3(火)までの期間限定で無料配布中です。

ライセンスコードの取得はキャンペーンページで名前とメールアドレスを登録するだけでOK。
10月のハロウィンキャンペーンでソフトを入手できなかった人は今度こそ無料でゲットするチャンスですよ!

無料配布期間中にソフトのインストール、ライセンス認証を済ませる必要があるので注意しましょう。
※無料のためアップデートとテクニックサポートは受けられません。

◆キャンペーン詳細はこちら
http://www.leawo.org/jp/promotion/special-offer/
◆「Leawo DVD変換」はこちらをご確認ください。
http://www.leawo.org/jp/dvd-ripper/

2016/12/23

Leawo 2016クリスマスキャンペーン第1弾!
『Leawo iTransfer』を12/26(月)まで無料配布中!

                    
Leawo 2016クリスマスキャンペーン
Leawo Softwareが2016/12/19(月)~2017/1/14(土)までの期間限定で3種類のソフトを無料配布するクリスマスキャンペーンを実施中です。

第1弾はiOSデータ転送ソフト『Leawo iTransfer』を無料でゲットできます。

「Leawo iTransfer」はiPhone, iPad, iPod ,iTunesといったiOSデバイスとコンピュータ間で画像や音楽、動画、連絡先などのデータを一括移行・転送できるソフトです。

Appleユーザーには使い勝手の良いソフトですね!

「Leawo iTransfer」の無料配布期間は2016/12/19(月)~2016/12/26(月)まで。

キャンペーンページにアクセスし、名前とメールアドレスを入力し「取得」ボタンを押せば登録用のライセンスコードを取得できます。

ここで一つ注意点があります。
ソフトを入手するには、無料配布期間中にライセンス認証(アクティベーション)を済ませる必要があります。キャンペーン期間を過ぎるとソフトを入手できなくなってしまうのでご注意下さい。

また、無料配布製品のため、アップデート及びテクニックサポートは受けられません。

キャンペーンは第2弾が12/27~、第3弾は1/4~と継続されます。
次に無料配布されるソフトが気になりますね。
試しに入手しても良いのでは。
その他、人気ソフトも最大70%OFFとお得に入手できます。

◆キャンペーンの詳細はこちらのページでご確認ください。
http://www.leawo.org/jp/promotion/special-offer/

Bloggerのラベル表示をモバイルでプルダウン化する

                    
更新日:2018年03月15日(木)
Bloggerはデフォルトではモバイル端末にラベルが表示されません。
不便なのでモバイルにもラベルを表示させたのですが、ダラダラと下に長くなってしまいました。
長くて見づらいラベル
これでは見づらくタップしにくい、というわけでラベルのプルダウン(ドロップダウン)化に挑戦してみました。
テンプレートに手を加えるので保存してから作業を進めましょう。

モバイルでラベルをプルダウン化する

テンプレート→HTMLの編集で「ラベル」を検索します。
[Ctrlキー+F]で検索すると簡単に探せます。
テンプレートでラベルウィジットを検索
以下のラベルウィジットを見つけたら

<b:widget id='Label1' locked='false' title='ラベル' type='Label' version='1' visible='true'>…  </b:widget>

「…」をクリックしてテンプレートを展開させ、下記のコードを上書きします。

<b:widget id='Label1' locked='false' mobile='only' title='ラベル一覧' type='Label'>
<b:includable id='main'>
 <b:if cond='data:title'>
   <h2><data:title/></h2>
 </b:if>
 <div class='widget-content'>
<select onchange='location=this.options[this.selectedIndex].value;'>
   <option> ラベルを選んでください </option>
   <b:loop values='data:labels' var='label'>
      <option expr:value='data:label.url'><data:label.name/>
         (<data:label.count/>)
      </option>
   </b:loop>
</select>
   <b:include name='quickedit'/>
 </div>
</b:includable>
</b:widget>

今回はモバイル表示のみプルダウン化したかったので「mobile='only'」を付け加えました。

このままではPCでラベルが表示されませんので、管理画面→レイアウトで新たにラベルガジェット「Label2」を追加します。

手順はこれでOK! すっきりとしてモバイルでもラベルが見やすくなりました(^o^)/
他のガジェットもこの方法でプルダウン化できます。
プルダウン化で見やすくなったラベル
赤字の「<option>~</option>」部分には「<option> Select a Label </option>」のように好きな文字を入れることができます。

「mobile='~'」の使い方をまとめると、
  • 「mobile='yes'」→モバイルにも表示させる
  • 「mobile='only'」→モバイルのみ表示させる
  • 「mobile='no'」→モバイルでは非表示
となっています。

もしPC、モバイル両方でラベルをプルダウン化したければ、「mobile='yes' 」で指定します。
この場合、「Label2」を追加する必要はありません。

テンプレートによっては「mobile='only'」を指定するとレイアウトの保存ができなくなるケースがあるようです。
その時はテンプレートで「mobile='only'」を一旦削除する必要があります。

※今回参考にしたのはこちらのサイトです。
バカと俺につける薬

【関連記事】
Bloggerのガジェットをモバイルで任意の場所に表示する方法

2016/12/07

DeNAのまとめサイト「WELQ」がとうとう閉鎖に!

                    
水を浴びて驚く外国人女性
医療系まとめサイト「WELQ」が閉鎖されたというニュースを見ました。
「WELQ」だけでなく、DeNAが運営する他9サイト(MERY、iemo、Find Travel、cuta、UpIn、CAFY、JOOY、GOIN、PUUL)も非公開になったそうですね。

まず、まとめサイトを10個以上も運営していたことにびっくり。
そんだけ儲かるってことかー。
何かを検索するとまとめサイトって上位に表示されますもんね。
「NAVERまとめ」とか。

実は「WELQ」というサイト自体知らなかったんですが、先月末にたまたま記事がヒットしアクセスしたら全非公開になってまして、調べてみたら以前から専門家の記事のコピペ盗用がネットで問題になっていたのを知りました。

サイト閉鎖は時間の問題かな~。

と思っていたら約1週間で閉鎖。他のまとめサイトも記事非公開。
「MERY」なんて、テレビCMまで放送されていたのに記事の8割型がコピペ記事だったらしいですね。
スゴイとしかいいようがない。

DeNAのまとめサイトが閉鎖に追い込まれたのは「WELQ」の「死にたいと思ったときに試して欲しい7つの対処法」という記事が発端とのこと。

なんでこんな記事が掲載されたのか理解に苦しみます。

肩こりの原因が「幽霊」なんて記事もあったらしいですね。
仮にも医療系サイトなのにあまりにもお粗末すぎる…。

これらの記事を書いた人もDeNAの担当者も一般人とかけ離れた感覚の持ち主なんだろうと思います。

まとめサイトって手っ取り早く情報を得られるので確かに便利なんですよね。
ちゃんとした運営をしているサイトには迷惑な話。

それにしても「WELQ」の記事には驚きました。

2016/12/06

mp3ファイルを分割できるフリーソフト「mp3DirectCut」

                    
更新日:2016年12月19日(月)
mp3ダイレクトカット インターフェース
 「mp3DirectCut」はMP3ファイルを分割できるフリーソフトです。
これを使うと切れ目の無い音源でもCDに焼けば頭出しができるようになります。

入手方法

mp3DirectCutは公式サイトの各リンクからダウンロードできます。
公式サイト:http://mpesch3.de1.cc/mp3dc.html

拡張子の書き換え
ダウンロードしたexeファイルは、拡張子を「.exe」から「.zip」に書き換えればインストール不要のポータブルソフトとして使えます。
拡張子書き換え後に解凍できない場合は7zipなどの解凍ソフトを使って下さい。

日本語化

ソフトを起動すると言語設定タブが開くので「Japanese」を選択→「Restart」ボタンをクリックします。
言語設定タブ

使い方

1.mp3ファイルを読み込み、波形を見ながら編集していきます。
編集画面
元のmp3ファイルが上書きされるとまずいので、「ファイルをコピー」→「不要な部分を削除」→「1曲ずつファイルを保存」という手順で作業しました。

2.設定タブで編集画面を見やすくしましょう。
設定タブ
デフォルト画面だと波形が細かくて見づらいという方は、設定タブで
■大型タイマー
■大型タイマーに相対時間を表示
■ミリ秒の表示
■Show timeline
■dbスケールの表示
■Keep date on creating new file
■マージンボタンの有効化
にチェックを入れておくと編集作業が楽になるのでおすすめです。

3.曲の波形を見ながら不要な部分を選択しカットしていきます。
選択方法は2つあります。
カットの位置を決める
1つ目はカット開始位置を左クリック、カット終了位置を右クリックして選択する方法。
2つ目はカット開始位置で「開始位置設定(B)」ボタンを押し、カット終了位置で「終了位置設定(N)」ボタンを押す方法です。

4.カット部分が選択されると水色の枠で囲まれるので、「ハサミ」ボタンをクリックすれば選択部分がカットされます。
選択部分をカット

5.残したい楽曲部分を保存。

以上が大まかな使い方です。
「mp3DirectCut」の波形は正確に表示される訳ではないらしいので、「▷(再生)」・「□(停止)」ボタン等で音声を確認しながらの作業をおすすめします。

他にも色んなボタンがありますが、基本さえ押さえれば扱いは難しくありません。
ポータブルだし、感覚的に使えるし、良いソフトだと思います。

ただし、聞きながら作業を進めるので自分の好きな楽曲でないと途中で嫌になるかも…^^;